こんにちは
沖縄大学に通う遠藤です!
この春、ついに卒業を迎えることになり、
念願だった袴スタイルでの卒業式に向けて準備をしてきました
今日は、その袴選びの思い出をシェアします!
とにかく可愛い着物がたくさんで迷った〜
お店に行ってびっくりしたのが…
今どきの流行り柄がめっちゃ揃ってる!
くすみカラー、アンティーク柄、レトロな椿模様、
ナチュラルガーリー、王道の古典柄まで…
「え、全部着たい…!!」って本気で思った笑
試着もたくさんさせてもらえて、
鏡の前であれこれ悩む時間が楽しすぎて、あっという間に時間が過ぎました。
袴と着物、自由に組み合わせられるのが嬉しい
このお店のいいところは、袴と着物が自由に組み合わせられるところ!
私は最終的に、
・淡いピンクベージュの着物に、
・くすみグリーンの袴を合わせて
**“ふんわり大人ガーリー”**に仕上げました
小物も自分で選べて、
ブーツスタイルにしたら一気におしゃれ感アップ⤴︎
“自分らしい1着”って、やっぱり気分が上がる!
いろんな組み合わせがある中で、
「これだ!」って思える自分だけのコーデに出会えた瞬間、
卒業式へのワクワクが一気に高まりました
写真を撮ったときの映えも大事だし、
何より「私らしい」って思えるスタイルで、特別な1日を迎えられるのが嬉しい
これから袴レンタルする子へ
沖縄で袴レンタルを考えている子がいたら、
流行を押さえた着物がいっぱいあるお店がおすすめです
自由にコーデできるから、納得いくまで選んで大丈夫!
人生に一度の卒業式、
後悔のないように、自分の“好き”を大切に選んでね
それでは、当日も笑顔で卒業式迎えてきます!
次は式後にまたブログ書きまーす